【 Teams】関係の記事をアップしました

【Teams】オンライン授業での児童・生徒の権限変更(令和4年4月変更予定)
現在、チームの会議の発表者は初期設定が「全員」ですが、令和4年4月~「自分のみ」に変更されます。

【Teams】オンライン授業参加者の権限
チームの会議の「発表者」と「出席者」の違いについての説明です。

発表者(先生の初期設定)と出席者(児童・生徒の初期設定)の主な違いは以下の通りです。

【Teams】Insightsとは
Teamsには「Digital Insight」と呼ばれるAIを用いた分析機能があります。
このInsightタブは先生権限にのみ表示され、先生は自分のチームの児童・生徒のTeamsの利用状況を確認できます。

【ClassNotebook】とは
ClassNotebookはすべてのチームに用意されているデジタルノートです。授業で利用するワークシート、板書の写真などの画像、オンライン授業の動画、Formsで作成したクイズやアンケートなど授業で使用した資料をまとめることができます。欠席した児童・生徒や、復讐の際に各自で今までの授業内容を振り返ったりすることができます。